組織に対してユーザーを招待することができます。招待されたユーザーは、権限に従い組織内の情報にアクセスできます。ユーザーを招待することで、複数人でジョブのメンテナンスをできます。
招待されたユーザーにはメールが送られます。opswitchへユーザー登録されていない場合も招待することが可能です。
opswitchに登録されているユーザーの招待
1.ヘッダーのメニューにある「管理」- 「組織一覧」をクリックします。
2.ユーザーを追加したい組織の「所属ユーザー一覧」というリンクをクリックします。
3.所属ユーザーの一覧が表示されます。表の下にある追加ボタンをクリックします。
4.「メールアドレス」を入力し、「権限」を選択し、招待するボタンをクリックします。
招待が完了しました。招待するメールアドレスへ招待メールが送信されます。招待されたユーザが承諾した時点で組織に追加されます。権限ごとのできる操作はこちらのページをご覧ください。
1.招待メールに記載されたログインURLへアクセスします。
2.ヘッダーのメニュにある「管理」- 「招待一覧」をクリックします。
3.承諾することで、組織に参加できます。
opswitchに登録されていないユーザーの招待
1.ヘッダーのメニューにある「管理」- 「組織一覧」をクリックします。
2.ユーザーを追加したい組織の「所属ユーザー一覧」というリンクをクリックします。
3.所属ユーザーの一覧が表示されます。表の下にある追加ボタンをクリックします。
4.「メールアドレス」を入力し、「権限」を選択し、招待するボタンをクリックします。
5.「招待しますか?」モーダルで「招待する」をクリックします。
- 招待するメールアドレスへ招待メールが送信されます。
- 招待メールに記載された初期パスワードは、有効期限があります。
招待が完了しました。
1.招待メールに記載されたログインURLへアクセスします。
2.登録されたメールアドレスと初期パスワードでログインします。
3.初期パスワードを変更するため、新しいパスワードを登録する画面が表示されます。
4.新しいパスワードを入力し、「パスワード変更」をクリックします(「利用規約」についても必ずご確認ください)
5.「名前」や「会社名」など必須項目を入力し、「登録」をクリックしてください。
6.ヘッダーのメニュにある「管理」- 「招待一覧」をクリックします。
7.承諾することで、組織に参加できます。
所属できる組織の上限に関して
1つのopswitchアカウントが所属できる組織数は最大20です。すでに20の組織に所属している場合は招待されていても承諾することができません。